自由研究ガイド - 自由研究のヒント満載!自由研究に役立つ本

自由研究のテーマが見つかるおすすめの本。生物系の自由研究、工作・実験系の自由研究、天文・気象系の自由研究など、自由研究に役立つ情報が満載の小学生から中学生向けの書籍を集めてみました。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】ボタンを、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】ボタンをおしてください。

自由研究ガイド - 自由研究に役立つおすすめの本 -

Googleブック検索はワールドワイドで多くの出版社や大学付属の図書館が書籍を提供している"本"の全文検索ができるサービスです。
書籍内の全文を対象に検索を行なうことができ、検索結果として表示された書籍の内容の一部(著作権切れの書籍であれば全ページ)を無料で読むことができます。
そのGoogleブックス検索に登録されている書籍の中から、夏休みの自由研究にすぐに役立つ本をピックアップしてみました。
小学生から中学生向けの自由研究テーマが満載です。

工作・実験系の自由研究に役立つ本

books  からくり工作ブック: 小学生の自由研究  click

身近な材料を使って作るからくり工作の本。棒をまわしたり紙を引っ張ったりすると、クランクやカムを利用して、動物や人形が意外な動きを披露する。
動きの仕組みを理解しながら作って、楽しく遊べる工作集。夏休みの自由研究に最適。
塩浦信太郎/著 : 学研教育出版

books  なぜ?どうして?科学なぞとき物語 1年生  click

身近な自然現象が起こる理由を、小学1年生の主人公とその仲間たちが解き明かすお話が12話。それぞれの現象の確かめ実験のやりかたも掲載しているので、自分で自然現象の理由を確かめ、理解できます。自然の不思議に目を向けるきっかけとなる本です。
大山光晴ほか/著 : 学研教育出版

books  なぜ?どうして? 科学なぞとき物語 2年生  click

「なぜ?どうして?科学なぞとき物語」シリーズ第二弾、小学2年生版14話。
大山光晴ほか/著 : 学研教育出版

books  なぜ?どうして?科学なぞとき物語 3年生  click

「なぜ?どうして?科学なぞとき物語」シリーズ第三弾、、小学3年生版16話。
大山光晴ほか/著 : 学研教育出版

books  かんたん たのしい 小学生のエコ工作 リサイクル素材ですぐ作れる  click

主に夏休みに向けた、小学生向けの工作の本。
1~6年生の男女を対象とした幅広い難易度とデザインの作品を計76点紹介。
牛乳パックやペットボトルなど、家庭にある材料でできるエコな工作で、夏休みの宿題として提出した後も、実際に使ったり遊んだりできる実用的な作品が満載です。
著者/出版社 : 日本ヴォーグ社

books  作る!動かす!楽しむ! おもしろ工作実験  click

『ロボコンマガジン(No.1~13)』で連載された「おもしろ工作室」に加筆・修正を加えた、電気モノ・機械モノの工作全10点を紹介する一冊。
工作は難易度別に紹介しているので、初級レベルは親子で工作が楽しめ、高級レベル以上は工作に旋盤が必要になるため、技術経験レベルの高い読者が参考になる。豊富なイラストや写真で、組立て方法や動く原理をわかりやすく解説。
森政弘/著 : オーム社

生物系の自由研究に役立つ本

books  昆虫の図鑑採集と標本の作り方  click

蝶は九州・沖縄産全種。日本の迷蝶全種。地域ごとの変種も紹介。トンボは鹿児島県産全種。蝶、ガ、トンボは幼虫の写真も収録。全2097種
注目種を全種掲載のほか採集と標本の作り方も丁寧に解説。
昆虫少年から研究者まで一生使えると大評判です。
福田晴夫/著 : 南方新社

books  ビオトープをつくろう!ポケット図鑑もっと好きになる水族館  click

ビオトープとは、生きものが暮らす場所という意味。ベランダや庭の小さなスペースでもちょっとした器具があればできるので、自由研究の水生生物の観察にぴったりです。
ビオトープのつくり方や管理のしかたを、材料や、育てたい生きものなどに分けてわかりやすく説明しています。
アクアライフ編集部/編

books  街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本  click

道ばた、里山、水田地帯、市街地、農耕地など、身近なところで比較的よく見かける植物の中から600種程度を、植物の名前、特徴などを写真とともに掲載したハンディ図鑑。 帰化植物や外来生物法、要注意種もわかるので生物系の自由研究におすすめです。
岩槻秀明/著 : 秀和システム

books   貝の図鑑―採集と標本の作り方  click

本土から奄美群島に至る海、川、陸の貝、1049種を網羅。
採集のしかた、標本の作り方のほか、よく似た貝の見分け方を丁寧に解説する待望の「貝の図鑑決定版」!夏休みの自由研究が楽しくなります。
行田義三/著 : 南方新社

books   研究をささえるモデル生物: 実験室いきものガイド  click

モデル生物はどうやって選ばれたのか?科学者にブレークスルーをもたらした生物とは?ゲノム科学はモデル生物をどう変えていくのだろうか?モデル生物たちの過去・現在・未来がわかります。
吉川寛・堀寛/編

天文・気象系の自由研究に役立つ本

books  最新気象学のキホンがよーくわかる本  click

空は青く雲が白いのはなぜ? 天気はどうして西から東へ変わるの? 集中豪雨はどのように発生するの? 気象学の入門のさらに入門の教科書。気象学の基礎を、わかりやすく丁寧にビジュアル解説しています。
岩槻秀明/著 : 秀和システム

books  最新天気がよーくわかる本  click

天気図の種類と天気記号の見方、季節や地域ごとの天気の特徴、天気が引き起こす気象災害など、気象学の基礎をやさしく解説しています。
岩槻秀明/著 : 秀和システム

books  天体観測入門  click

めぐる星座,北天の星座,四季の星座,月の観測,惑星の観測,彗星の観測,流星の観測などをわかりやすく解説しています。
林 完次/著 : 保育社

books  月の科学: 「かぐや」が拓く月探査  click

天文・宇宙分野を中心に取材活動を続ける著者による、400ページ近い大著。前半は、ロケット打ち上げの基礎知識から始まり、月にまつわる伝承や暦、米ソの宇宙開発競争の歴史をまとめています。
青木 満/著 : ベレ出版

books  小惑星探査機はやぶさ:はやぶさパワースポット50  click

2010年6月、世界で初めて小惑星(イトカワ)に着陸しサンプルリターンに成功した小惑星探査機「はやぶさ」。ミッション成功の背景には、長年日本がつちかってきた技術に加え、研究者・開発者、さらにそれを支える多くの人々の努力と熱意がありました。
川口淳一郎/監修 : はやぶさPS編集部


Amazon 自由研究に役立つ本
めだか観察ノート
メダカ水槽ブログパーツ
メダカ観察ノート
メダカ水槽の設置方法 Click!

<☆蜜>のヒメダカ占い
上の水槽に現れるヒメダカの数で今日の運勢を占いま~す。
<☆蜜>のアイコンをクリックして占ってね♪   ←クリック♪

★普通=1匹
★好調=2匹
★絶好調=3匹
★ラッキーデー=3匹以上
★備えあれば憂いなし!=0匹

0匹でも大丈夫ガンバ


ビオトープの夏場の水温対策に!
太陽光発電でエコな省エネ噴水。
「ソーラーポンプ」



●学習支援サイト 「めだかの調べ学習」 「はなまるまとめノート」    Produced by BBKIDS, All rights reserved

学習支援サイト 「日本史ゴロ合わせ年表」
慶弔お役立ちサイト 「熨斗と水引」
Produced by BBKIDS, All rights reserved