折形の心を現代に活かす創作折形「CD/DVD包み」、暮らしの中で優雅に彩る実用的な折形の紹介とその折り方

創作折形 CD/DVD包み - 簡単で実用的なCD/DVDソフトケースの折り方

慶弔表書きの使い分け、のし紙・のし袋・香典袋・ぽち袋・短冊のしテンプレート、慶弔金の相場など、役立つ情報を提供中。
- 熨斗と水引 - 新着情報

- 熨斗と水引 - サイトメニュー


創作折形(CD/DVD包み) - A4用紙で作るCDソフトケース -

   ●和の心をこめてCDサイズのディスクをラッピング。

CD/DVD包み - A4用紙で作るCDソフトケース - 「折る、包む、贈る」の日本独特の和の心をこめた創作折形CD/DVD包み(A4用紙で作るCDソフトケース)をご紹介します。
A4サイズの用紙1枚で簡単に包め、糊もセロハンテープも一切使いません。
CDサイズのメディアに写真や動画を保存して家族や友人に贈るときなど、大切な方への心をこめた贈り物にご利用ください。
ラッピングペーパー(包装紙)などを再利用すれば不要な紙のリサイクルにもなるエコな折形です。

創作折形CD/DVD包み - A4用紙で作るCDソフトケース - の折り方

用紙にはA4サイズにカットした和紙や、和風の模様が入った包装紙がお勧めですが、ここではあらかじめ折り易いように折り線を入れた、和風の縁取りデザインを3種類用意しました。

   ●創作折形CD/DVD包み - A4用紙で作るCDソフトケース -
創作折形CD/DVD包み - A4用紙で作るCDソフトケース - 創作CD/DVD包み(青海波) 創作折形CD/DVD包み(青色)
創作CD/DVD包み(小桜) 創作折形CD/DVD包み(桃色)
ぽち袋(きいろ) border= 創作折形CD/DVD包み(黄色)

●和風柄の包装紙はこちらからぞうぞ。

※用紙は薄めの紙のほうが折りやすく、仕上がりはきれいになります。


創作折形CD/DVD包み - A4用紙で作るCDソフトケース - の折り方

1.紙を縦に置き、左右を折り筋に沿って縦の帯の中央で折り、裏返します。写真2
2.次に写真3のように下から横の帯の中央で折り上げます。

創作折形CD/DVD包み - A4用紙で作るCDソフトケース - の折り方

3.左右の折ったところを一旦開き、写真4の形になるように折線に沿ってを折り進めます。
4.写真5のようにもう一度左右を折り、下から折り上げた部分を抱くように折ります。
5.次に写真6のように上部の左右の角を折っていきます。

創作折形CD/DVD包み - A4用紙で作るCDソフトケース - の折り方

6.写真7のように横の帯の中央で下に折り下げます。
7.上から折り下げた逆三角形の頂点部分を写真8のように差し込めば完成です。
※必要に応じて、折る前にWordなどで表面に文字や写真などを配置してください。


折形「のし付き紙幣包み」の折り方

のし付き折形紙幣包み 贈る心を形に表わす日本の伝統的な礼法であり、また折り紙のルーツでもある「折形」、その中でも実用的で、しかも凛とした美しさを持つ「のし付き折形紙幣包み」の折り方をご紹介します。
のし付き折形紙幣包みは こちら からどうぞ。

●のし付き折形紙幣包み

大入袋・ポチ袋展開図

大入袋・ポチ袋展開図 紅白のおめでたい大入袋やポチ袋の展開図(PDF)が紙幣のサイズ、折り方に合わせて瞬時に作成できます。
イベント会場などで満員御礼のときや、会社・商店での目標達成のときなど慶事の様々なシーンでお使いください。
大入袋・ポチ袋展開図は こちら からどうぞ。

●大入袋・ポチ袋展開図

ぽち袋テンプレート - サイズの変更も自由自在 -

ポチ袋テンプレート ラッピングペーパーや包装紙などを使って、リサイクルぽち袋を作ってみませんか。
ぽち袋テンプレートのサイズ(ぽち袋の仕上りサイズ)は自由に変えられるので、用紙に合わせたエコなぽち袋を作ることができます。
こちらからダウンロードできます。

●サイズ可変型ぽち袋テンプレート

包装紙(ラッピングペーパー)

包装紙 ラッピングペーパーやランチョンマットに使えるギンガムチェックや水玉などのスタンダードな柄のテンプレート素材が無料ダウンロードできます。

包装紙(ラッピングペーパー)はこちら からどうぞ。


●エレコム CCD-016L5C 不織布CD・DVDケース 5色パック

色がきれいなのでCDやDVDのジャンルごとの色分けが楽しめます。
ELECOM CCD-016L5C 不織布CD/DVDケース(両面収納)ELECOM CCD-016L5C 不織布CD/DVDケース(両面収納)

エレコム 2003-08-15
売り上げランキング : 506

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

創作折形CD/DVD包み - A4用紙で作るCDソフトケース - を作る前に

   
折り線に沿って折り筋をつけよう
折り筋をつけると、折り易くなるだけでなく仕上がりもきれいになります。
折り筋をつけるときは、折り線に沿って図のようにカッターの背を使い、紙が切れないように力を調節しながら、軽く折り筋をつけます。
プリンタ出力用画面
友達に伝える